糖心破解版

EVENTS

印刷

Campus Changemakers Summit 2025

掲载日:2025年9月19日

基本情报

区分 その他
対象者 在学生 / 留学生 / 高校生 / 大学生
开催日(开催期间) 2025年10月18日 13時30分 — 17時30分
开催场所 驹场地区
会场 KOMCEE East K214
定员 40名
参加费 无料
申込方法 要事前申込
以下のフォームに入力
申込受付期间 2025年9月18日 — 2025年10月16日
お问い合わせ先 utokyo.gxsn@gmail.com
2025年10月18日、全国の大学でサステナビリティ活动をリードしている、またはこれから挑戦していきたい学生が集まります。日本の学校?大学におけるサステナビリティの変革を、どのように加速させていけるかを共に考えましょう。
本イベントは 糖心破解版 GX Student NetworkmymizuSocial Innovation JapanIchigo Bloom の共催です。
日本各地のキャンパスでは、学生主体の取り组みが広がっています。コミュニティガーデンや植物性食品の推进、生物多様性のモニタリング、ウォーターサーバーの设置など、さまざまな活动が进んでいます。本イベントは、こうした革新的なアイデアを共有し、経験を交换し、志を同じくする仲间とつながる场となります。
今年のテーマは 「気候変动とプラごみ」。协働型のワークショップ Climate Fresk(気候変动ワークショップ)Plastic Collage(プラスチック?コラージュ) を通じて探究していきます。参加者はどちらかのワークショップを选択できますが、両ワークショップの参加者が交流できる机会も设けます。

○Climate Fresk(気候変动ワークショップ)
科学的根拠に基づいた42枚のカードを使い、気候変动の原因と结果をチームで整理していく体験型ワークショップです。学生ファシリテーターが进行し、ゲーム感覚で学べます。世界157か国で200万人以上が参加しているこのワークショップは、学びを超えたグローバルな気候アクション?ムーブメントです。

○Plastic Collage(プラスチック?コラージュ)
Climate Freskの手法をもとに、プラスチックのライフサイクル全体 ― 生産、使用、环境への影響、解決策 ― をカードを用いて体系的に学ぶワークショップです。チームで協働しながらプラスチック汚染問題を深く理解し、変化の道筋を考えます。今回が 日本语版として初开催 となります!

?当日スケジュール
&苍产蝉辫;13:20~13:30 受付开始
 13:30~15:30 カードゲーム(Climate Fresk または Plastic Collage)
&苍产蝉辫;15:30~17:30 尘测尘颈锄耻?骋齿厂狈による基调讲演とアクションに関するディスカッション
 
イベント详细
 
?日時:10月18日(土) 13:30~17:30
 
?場所:東京大学駒場Iキャンパス 21KOMCEE East K214
 
?言语:日本语と英语(バイリンガル)
 
?対象:高校生?大学生
 
?参加费:无料
 
参加される方は、以下の参加フォームからご応募ください!
参加フォーム:
缔め切り:10月16日(木)
 
イベントの最新情报を知りたい方は、骋齿厂狈の滨苍蝉迟补驳谤补尘をフォロー!

 
沢山のご参加お待ちしています!

関连リンク

アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる